
過不足算 3問目
小3の次男、生涯3問目の過不足算に挑戦です。 最初、左側の麦チョコを分けようとしてうまくいきませんでしたが、右側で見つけました。罠には...
For the children.
小3の次男、生涯3問目の過不足算に挑戦です。 最初、左側の麦チョコを分けようとしてうまくいきませんでしたが、右側で見つけました。罠には...
5歳児(年中さん)の作品 <S7級-45>☆ おしゃれなあやのちゃんは、お出かけ用の帽子を5つ持っています。普段かぶるための帽子も7つ持...
小6の長男の作品です。 <S1級-82>★★★★★★ 全長12mの大蛇のおろち君と全長3mの白蛇のしろちゃんが長さ120mのぐらぐら...
学校で比を教わったそうなので、久しぶりに問題を選んであげました。 比を絵図かしていませんね…むむむ。 まぁお金を分けるときに比の...
小3の次男の夏休み最後の問題。 「出来た~多分あってると思う」 『うん正解』 「気持ちいい~」 解き...
<S1級-06>★★★★★★ 亀のパン屋さんでは、一昨日作ったパンが全部売れたので、昨日は前日より20個多くパンを作りましたが、またもやパ...
<S5級-89>★★ アタラン町の宝くじ売り場には、年末の一攫千金くじを買う人が開店前から並んでいます。窓口は1番~4番まであります。1番...
体験時の学力診断 家庭学習でしっかり式の作り方、単位の付け方などを仕込まれた子でした。 教わった通りに式をつくっていましたが、学校で...